清玩(せいがん)という言葉には、身辺の器物についての自らの好みを人に押し付けず、競わず、争わず、眦(まなじり)を決することなくのびのびと愛するというような意味があるそうです。
清玩堂は、ご縁をいただいた主に日本橋界隈の老舗の商品(手ぬぐい、扇子、和雑貨全般)について、店主の趣味嗜好の色眼鏡を通さずになるべくそのままご紹介する「セレクトしない」セレクトショップです。
また、品物や仕入先のご紹介とともに台東~中央区にかけての街の魅力もあわせてお伝えしてまいります。お時間あればぜひ、店主のブログもご高覧ください。
ブログ
たまゆら便り⑪ ~絵に触れ、再、予期せぬ涙を 長谷川利行への想い~
2022年3月25日
たまゆら便り⑩ ~「泪橋ホール」何度目かの正直~
2022年2月28日
たまゆら便り⑨ ~秩父再訪・或る珈琲道~
2022年2月2日
たまゆら便り⑧ ~一葉再々、ギターの調べ…~
2022年1月14日
たまゆら便り⑦ ~黙ってそこに在るものの強さ…~
2021年10月25日
お知らせ
2022年5月21日
2022年3月25日
2022年2月28日
2022年2月2日
2022年1月14日
2021年10月25日