【寄稿】たまゆら便り⑧ ~一葉再々、ギターの調べ…~
2022年1月14日
ご好評頂いております「たまゆら便り」。はや第8便を数えるまでになりました。
近隣にゆかりの深い樋口一葉への想いからかつて見た菊人形への憧憬、そしてギターの調べへと、気ままな散策からの便りをお届けします。
【寄稿】たまゆら便り⑦ ~黙ってそこに在るものの強さ…~
2021年10月25日
ご好評頂いております「たまゆら便り」第7便は、谷中墓地から根岸に抜ける銭湯への「小旅行」からの所感をお寄せいただきました。
逸品を届ける① ~「下町手ぬぐい処 賞(めでる)」 小島光博さんに聞く~
2021年10月16日
品物に、商いにこだわりを持ち、日々お客様と接するお店がどんな来歴で今日を迎え、またどういった未来を目指しているのか。店主様に品物や商売にかける思いを聞く「逸品を届ける」シリーズの第一弾は「下町手ぬぐい処 賞(めでる)」の小島光博さんにお話を伺いました。
第2回 老舗の『中の人』に聞く ~戸田屋商店様より~
2021年10月10日
第2弾の今回は日本橋堀留町の戸田屋商店様より営業課長の宮川様に、ご自身のお仕事のことや戸田屋商店様の魅力、日本橋堀留町への思いについてお聞かせいただきました。
【寄稿】たまゆら便り⑤ ~マスクを嵌めて知らない土地に…~
2021年8月29日
ご好評頂いております「たまゆら便り」第5便。コロナ禍で自粛の続く中、熱波を避けて歩く知らない街での小さな発見のいくつか。バス、都電、徒歩で見つけた近在の風物をお届けします。
日本橋コラボ品の第2弾!戸田屋商店の手ぬぐい生地を使って、祐馬工芸様にペットボトルカバーを誂えてもらいました。
2021年8月16日
戸田屋商店の手ぬぐい生地を使って祐馬工芸様にペットボトルカバーを誂えていただきました。
【寄稿】たまゆら便り④ ~時計替りのテレビからは…~
2021年7月17日
ご好評頂いております「たまゆら便り」第4弾。熱海の土砂災害の悲惨さから思い至る、事に臨むにあたってその責任者のあるべき姿について、お寄せ頂きました。